...尾崎紅葉の『金色夜叉』が未完結のまゝで残つてゐる...
薄田泣菫 「茶話」
...「続金色夜叉――それは面白い...
薄田泣菫 「茶話」
...「続金色夜叉といへば...
薄田泣菫 「茶話」
...長田氏はその後(ご)になつて続金色夜叉といふ小説を書くには書いた...
薄田泣菫 「茶話」
...『金色夜叉』は無論...
田山録弥 「尾崎紅葉とその作品」
...その頃こそ「魔風恋風」や「金色夜叉(こんじきやしゃ)」などを読んではならんとの規定も出ていたが...
田山花袋 「蒲団」
...紅葉山人の「金色夜叉」が明治三十年に出でて...
直木三十五 「大衆文芸作法」
...いえこの次はずっと新しい者を撰(えら)んで金色夜叉(こんじきやしゃ)にしましたと云うから...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...熱海に尾崎紅葉の「金色夜叉」の碑あり...
野村胡堂 「随筆銭形平次」
...「われらが金色夜叉」と定る...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...「金色夜叉」を終ったのが十七時四十分...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...五「金色夜叉」は...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...「恋カレ」終って「金色夜叉」...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...「金色夜叉」の時...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...「金色夜叉」は、探したが見つからなかつた...
牧野信一 「余話(秘められた箱)」
...金色夜叉のお宮以来...
宮本百合子 「暮の街」
...「金色夜叉(こんじきやしゃ)」の赤樫満枝(あかがしみつえ)という婦人などが...
柳田国男 「木綿以前の事」
...「続金色夜叉」の類で...
吉川英治 「小説のタネ」
便利!手書き漢字入力検索