例文・使い方一覧でみる「蒸」の意味


スポンサーリンク

...小汽の汽笛が遠くで鳴るのを聞いた...   小蒸汽の汽笛が遠くで鳴るのを聞いたの読み方
有島武郎 「かんかん虫」

...先づ気と云ふのは何の事だか...   先づ蒸気と云ふのは何の事だかの読み方
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」

...気の汽筒へ通ふのを調節する機関手とが乗つてゐる...   蒸気の汽筒へ通ふのを調節する機関手とが乗つてゐるの読み方
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」

...その水気が雲になるのだ...   その水蒸気が雲になるのだの読み方
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」

...火星の水気は、地球の水気と比べて二十分の一しかない...   火星の水蒸気は、地球の水蒸気と比べて二十分の一しかないの読み方
海野十三 「火星探険」

...わたしは雨と雪と発と以外には何も見いださなかった...   わたしは雨と雪と蒸発と以外には何も見いださなかったの読み方
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」

...その基礎の上に立つ「比例の美」にまで餾せられねばならぬ...   その基礎の上に立つ「比例の美」にまで蒸餾せられねばならぬの読み方
高村光太郎 「装幀について」

...まだ水気を含みながらも真っ白に冴(さ)え...   まだ水蒸気を含みながらも真っ白に冴えの読み方
谷崎潤一郎 「痴人の愛」

...実際二科院展の開会日にし暑くなかったという記憶のないのは不思議である...   実際二科院展の開会日に蒸し暑くなかったという記憶のないのは不思議であるの読み方
寺田寅彦 「からすうりの花と蛾」

...大洋特に赤道下の大洋における発作用の旺盛な有様を「詩」で云い現わしたと思えば...   大洋特に赤道下の大洋における蒸発作用の旺盛な有様を「詩」で云い現わしたと思えばの読み方
寺田寅彦 「断片(2[#「2」はローマ数字、1-13-22])」

...二十隻の川汽隊を組み...   二十隻の川蒸汽隊を組みの読み方
長岡半太郎 「ノーベル小傳とノーベル賞」

...気船は現在、皆さんが横浜その他で見る通りだが、まだ皆さんは、目下、西洋で行われている最新の気車というものを御存じはあるまい...   蒸気船は現在、皆さんが横浜その他で見る通りだが、まだ皆さんは、目下、西洋で行われている最新の蒸気車というものを御存じはあるまいの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...火を点じて気を造れば重大なる舟車を自由に進退すべし...   火を点じて蒸気を造れば重大なる舟車を自由に進退すべしの読み方
福沢諭吉 「学問のすすめ」

...ラリに知らせて留器に継ぎ足させると...   ラリに知らせて蒸留器に継ぎ足させるとの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「幽霊島」

...是は昔の調食法に最も普通であったホド焼き・ホドしの語からそういう風に逆推しただけで...   是は昔の調食法に最も普通であったホド焼き・ホド蒸しの語からそういう風に逆推しただけでの読み方
柳田国男 「木綿以前の事」

...じんじんと気を出す壁の振動が...   じんじんと蒸気を出す壁の振動がの読み方
横光利一 「上海」

...木蔭は青葉(む)れがする...   木蔭は青葉蒸れがするの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...もし空気や水や気の弾力性や気圧が種々なる品質を有っているならば...   もし空気や水や蒸気の弾力性や気圧が種々なる品質を有っているならばの読み方
デイヴィド・リカアドウ David Ricardo 吉田秀夫訳 「経済学及び課税の諸原理」

「蒸」の読みかた

「蒸」の書き方・書き順

いろんなフォントで「蒸」

「蒸」の英語の意味

「蒸なんとか」といえば?  


ランダム例文:
期成   アメリカ独立戦争   気持ち悪いほど  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
新機軸   動物園   極楽鳥  

スポンサーリンク

トップへ戻る