例文・使い方一覧でみる「蒸」の意味


スポンサーリンク

...濁つた大川を上り下りの川気...   濁つた大川を上り下りの川蒸気の読み方
石川啄木 「鳥影」

...この頃には既(すで)にこの気機関を利用した汽船や汽車もつくられて世を驚かしていたので...   この頃には既にこの蒸気機関を利用した汽船や汽車もつくられて世を驚かしていたのでの読み方
石原純 「ジェームズ・ワット」

...かうして眼に見えなくなつて一種の気体のやうになつた水の事を、水気と云ふ...   かうして眼に見えなくなつて一種の気体のやうになつた水の事を、水蒸気と云ふの読み方
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」

...梵鐘の響きがされるような...   梵鐘の響きが蒸されるようなの読み方
谷崎潤一郎 「二人の稚児」

...もう肝心の事実はほとんど発してしまって...   もう肝心の事実はほとんど蒸発してしまっての読み方
寺田寅彦 「錯覚数題」

...一時間半後にはもうあまり水気を含まない硫煙のようなものを噴出しているという事実が自分にはひどく不思議に思われた...   一時間半後にはもうあまり水蒸気を含まない硫煙のようなものを噴出しているという事実が自分にはひどく不思議に思われたの読み方
寺田寅彦 「小爆発二件」

...おまけに小さな部屋は竈のようにし暑かった...   おまけに小さな部屋は竈のように蒸し暑かったの読み方
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 三上於菟吉訳 「曲れる者」

...「松茸の土瓶を食わんがために生きている...   「松茸の土瓶蒸を食わんがために生きているの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...皆発してしまう...   皆蒸発してしまうの読み方
中谷宇吉郎 「ウィネッカの冬」

...色々水気の供給度を変えて見たが...   色々水蒸気の供給度を変えて見たがの読み方
中谷宇吉郎 「雪」

...川汽だけは昔のまゝであるらしい...   川蒸汽だけは昔のまゝであるらしいの読み方
牧野信一 「川蒸気は昔のまゝ」

...この地下茎(ちかけい)を(む)せば食用にするに足(た)るとのこと...   この地下茎を蒸せば食用にするに足るとのことの読み方
牧野富太郎 「植物知識」

...これは何という餅です」妻君「それは葛入餅(くずいりもち)と申して葛の粉少々と糯米(もちごめ)と一所にして充分に搗(つ)き抜(ぬい)たのです」客「道理で絹漉餅(きぬこしもち)ともいうべき位です...   これは何という餅です」妻君「それは葛入餅と申して葛の粉少々と糯米と一所に蒸して充分に搗き抜たのです」客「道理で絹漉餅ともいうべき位ですの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...いつも下向時のやうに賑やかで混んで門松の匂ひがして……そして例の鮭や鱈の子やハイカラがしかへるのである...   いつも下向時のやうに賑やかで混んで門松の匂ひがして……そして例の鮭や鱈の子やハイカラが蒸しかへるのであるの読み方
室生犀星 「星より來れる者」

...黄昏和歌山汽明光丸へ乗組...   黄昏和歌山蒸汽明光丸へ乗組の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...した白米を釜(かま)からつかみ出して...   蒸した白米を釜からつかみ出しての読み方
柳田国男 「木綿以前の事」

...水氣の立つ加減でもあらうか...   水蒸氣の立つ加減でもあらうかの読み方
吉江喬松 「山岳美觀」

...浴槽はやはりし風呂で...   浴槽はやはり蒸し風呂での読み方
和辻哲郎 「古寺巡礼」

「蒸」の読みかた

「蒸」の書き方・書き順

いろんなフォントで「蒸」

「蒸」の英語の意味

「蒸なんとか」といえば?  


ランダム例文:
荒々しさ   純品   やつれ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

時事ニュース漢字 📺
五百川   強制送還   心理学  

スポンサーリンク

トップへ戻る