...普遍的自我を生かすために「己れ」を捨てることは...
阿部次郎 「三太郎の日記 第三」
...その分をりっぱに生かすことによって...
高神覚昇 「般若心経講義」
...つねに「あるもの」を「あるべきように」生かすものです...
高神覚昇 「般若心経講義」
...因縁をほんとうに生かす人です...
高神覚昇 「般若心経講義」
...自分ひとりを生かすのだけで...
太宰治 「火の鳥」
...信仰が人を生かすものかどうか...
豊島与志雄 「傷痕の背景」
...斯かるモチーフを生かすために...
豊島与志雄 「小説集「聖女人像」後記」
...老を生かす力で伸び上る若枝とが...
豊島与志雄 「梅花の気品」
...万人のものとするために生かすこと...
中井正一 「図書館法を地方の万人の手に」
...生かすこと、殺すことのほかには、竜之助の天地は無いのだ...
中里介山 「大菩薩峠」
...さる刹那の念を生かすか...
別所梅之助 「石を積む」
...内容を内から生かすものであってしかもどこまでも外のものである...
三木清 「哲学入門」
...彼等の伝統を正しく受けつぎ生かすのも...
三好十郎 「俳優への手紙」
...彼らはわたしを生かすとか殺すとかで...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...話の筋は骨を生かすためだって今もそういったようだが...
山本周五郎 「新潮記」
...そちの天分を生かすように考えてくれるだろう」と...
吉川英治 「新書太閤記」
...人を生かすの策に及ばぬこと北京(ほっけい)の天地は...
吉川英治 「新・水滸伝」
...呪(いの)り生かすという法力を公開して見せる...
吉川英治 「源頼朝」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??