「風邪」と「風味」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

風邪  「風邪」の読み方

風味  「風味」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

風邪: 17画

風味: 17画

英語・英訳

風邪: cold(コールド)   parotitis(パロタイティス)  

: wind : wicked

風味: colour(カラー)   flavor(フレイバー)   savour(セイバー)   savoured(セイバード)   tastes(テイスツ)  

: wind : flavor

例文・使い方

風邪: 風邪除け  風邪引き  アジア風邪  風邪ぎみ  風邪を移される 

風味: 風味がよい  風味のいい  風味もない  わさび風味  ワサビ風味 

熟語

「風邪〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「風邪」と「風味」   「風邪」と「邪悪」   「風邪」と「邪鬼」   「風邪」と「西風」   「風邪」と「烈風」   「風味」と「風圧」   「風味」と「風邪」   「風味」と「大風」   「風味」と「加味」   「風味」と「風鈴」  
 

「家元」と「家財」  「概算」と「清算」  「式年」と「年下」  「初日」と「昼時」  「隼人」と「常人」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
災害対策   創価学会   風評被害  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る