「気息」と「邪気」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

気息: きそく  「気息」の読み方

邪気  「邪気」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6

画数

気息: 16画

邪気: 14画

英語・英訳

気息: external respiration(エクスターナル・レスピレイション)   breath(ブレス)  

: spirit : breath

邪気: malevolence(マレボランス)   venom(ヴェノム)   innocence(イノセンス)  

: wicked : spirit

例文・使い方

気息: 気息奄々  弱り目気息奄々  気息奄々きそくえんえん 

邪気: 無邪気に  邪気のない顔  邪気のない  無邪気さをもって  邪気払い 

似た言葉や関連語との比較

「気息」と「終息」   「気息」と「強気」   「気息」と「悋気」   「気息」と「気丈」   「気息」と「溜息」   「邪気」と「病気」   「邪気」と「豪気」   「邪気」と「雨気」   「邪気」と「短気」   「邪気」と「気随」  
 

「前文」と「序説」  「経文」と「据置」  「役目」と「配役」  「不抜」と「不急」  「希薄化」と「陰気」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
絶望感   脱炭素   大統領令  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る