「足先」と「旅先」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

足先: あしさき  「足先」の読み方

旅先: たびさき  「旅先」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6

画数

足先: 13画

旅先: 16画

英語・英訳

足先: toes(トウズ)  

: leg : before

旅先: name and address(ネイム・アンド・アドレス)  

: trip : before

例文・使い方

足先: ひと足先に  一足先に行く  一足先に  一足先を行く 

旅先: 旅先で寝る  旅先で死ぬ 

似た言葉や関連語との比較

「足先」と「発足」   「足先」と「足袋」   「足先」と「先手」   「足先」と「穂先」   「足先」と「足湯」   「旅先」と「先兵」   「旅先」と「我先」   「旅先」と「祖先」   「旅先」と「旅客」  
 

「医薬品」と「加薬」  「拠出」と「本拠」  「造船」と「帆掛船」  「凄絶」と「苦労」  「主任」と「行政官」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
新時代   薔薇族   金融商品  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る