「具足」と「足並」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

具足: ぐそく  「具足」の読み方

足並: あしなみ  「足並」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

具足: 15画

足並: 15画

英語・英訳

具足: body armor(ボディー・アーマー)   armour(アーマー)   furniture(ファーニチャー)  

: tool : leg

足並:

: leg : row

例文・使い方

具足: 手具足  大具足  鞍具足  黒具足  具足煮 

足並: 足並み  足並みがそろう  足並みをそろえて  足並みを乱そうとする  足並みを揃えて 

熟語

「具足〇〇」といえば?   「〇〇具足」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「具足」と「快足」   「具足」と「素足」   「具足」と「足労」   「具足」と「香具」   「具足」と「尻足」   「足並」と「横並」   「足並」と「足枷」   「足並」と「年並」   「足並」と「軒並」   「足並」と「足立」  
 

「課長」と「署長」  「至上」と「間然」  「移動式」と「移乗」  「一進」と「自在」  「転訛」と「自転」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
一進一退   質問通告   三者三様  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る