「討議」と「議論」 英語の意味と違い

スポンサードリンク

類似度

71.94%

読み方

討議: とうぎ  「討議」の読み方

議論: ぎろん  「議論」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

画数

討議: 30画

議論: 35画

英語・英訳

討議: word(ワード)   public debate(パブリック・ディベイト)   debate(ディベイト)   parley(パーレイ)   deliberate(ディリバレト)   talk over(トーク・オーバー)   argue(アーギュー)  

: chastise : deliberation

議論: word(ワード)   discussion(ディスカッション)   arguing(アーギュイング)   public debate(パブリック・ディベイト)   debate(ディベイト)   argument(アーギュメント)   contest(コンテスト)   controversy(コントゥロバシー)   disputation(ディスピューテイション)   deliberate(ディリバレト)   talk over(トーク・オーバー)   argue(アーギュー)  

: deliberation : argument

例文・使い方

討議: 討議テーマ  討議に付す  自由討議による  党内の討議  パネル討議 

議論: 議論を戦わせる  感情的な議論  議論の余地  議論を尽くす  議論しあう 

熟語

「〇〇議論」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「討議」と「抗議」   「討議」と「検討」   「討議」と「論議」   「討議」と「熟議」   「討議」と「手討」   「議論」と「抗議」   「議論」と「発議」   「議論」と「決議」   「議論」と「思議」   「議論」と「奇論」  
 

「講義」と「伝授」  「懸命」と「奮励」  「小野」と「多岐」  「和名」と「連名」  「心中」と「心遣」 

時事ニュース漢字 📺
大丈夫   冷凍食品   手根管症候群  

今日の俗語 💬
「ひよる」の使い方

スポンサードリンク

トップへ戻る