「記憶」と「記念」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

記憶: きおく  「記憶」の読み方

記念: きねん  「記念」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

記憶: 26画

記念: 18画

英語・英訳

記憶: episodic memory(エピソーディク・メモリー)   con(コン)   real storage(リアル・ストレッジ)   souvenir(スーベニアー)   remembering(リメンバリング)   memory(メモリー)   semantic memory(セマンティック・メモリー)   remembrance(リメンブランス)   mind(マインド)   reminiscence(レミニセンス)   working memory(ワーキング・メモリー)   memento(メメントー)   remember(リメンバー)   flashbulb(フラッシュバルブ)  

: scribe : recollection

記念: commemoration(コメモレイション)   remembrance(リメンブランス)   remember(リメンバー)   commemorate(コメモレイト)  

: scribe : wish

例文・使い方

記憶: 遠い記憶  記憶が希薄化  記憶が戻る  バッファ記憶装置  形状記憶ポリマー 

記念: 記念グッズ  記念スタンプ  記念ツアーバス  出版記念パーティ  京都記念 

熟語

「記憶〇〇」といえば?   「〇〇記憶」の一覧  

「記念〇〇」といえば?   「〇〇記念」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「記憶」と「暗記」   「記憶」と「記入」   「記憶」と「明記」   「記憶」と「憶病」   「記念」と「銘記」   「記念」と「妄念」   「記念」と「執念」   「記念」と「念入」   「記念」と「誤記」  
 

「順守」と「始終」  「希少」と「絶佳」  「低俗」と「粗悪」  「誹謗」と「創痍」  「閑地」と「上物」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
不可逆   非正規公務員   震源地  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る