「表示」と「表徴」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

表示: ひょうじ  「表示」の読み方

表徴: ひょうちょう  「表徴」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14

画数

表示: 13画

表徴: 22画

英語・英訳

表示: exhibit(エクジビット)   label(レイベル)   display(ディスプレイ)   state(ステイト)   indication(インディケイション)   show(ショー)   digital display(ディジタル・ディスプレイ)   expression(エクスプレッション)   presentation(プレゼンテイション)   indicate(インディケイト)   overtures(オーバーチュアーズ)   renouncement(リナウンスメント)   Showing(ショーイング)   showings(ショーウィングズ)   spectrogram(スペクトログラム)   waveforms(ウェーブフォームズ)  

: surface : show

表徴: indicator(インディケイター)   symbol(シンボル)   sign(サイン)  

: surface : indications

例文・使い方

表示: 不当景品類及び不当表示防止法  本人の意思表示  ガイド表示  食品ゼロ表示  生前の意志表示 

表徴: 表徴する 

熟語

「表示〇〇」といえば?   「〇〇表示」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「表示」と「訓示」   「表示」と「表決」   「表示」と「表紙」   「表示」と「裏表」   「表示」と「示唆」   「表徴」と「表情」   「表徴」と「表記」   「表徴」と「表示」   「表徴」と「国表」   「表徴」と「課徴」  
 

「事態」と「段階」  「斟酌」と「確答」  「超絶美」と「賛美」  「心傷」と「苦闘」  「軽減」と「消散」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
人間拡張工学   二刀流   性依存症  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る