「自明」と「自白」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

自明: じめい  「自明」の読み方

自白: じはく  「自白」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5

画数

自明: 14画

自白: 11画

英語・英訳

自明: obvious(オブビアス)  

: oneself : bright

自白: confession(コンフェッション)   squeal(スクイール)   confess(コンフェス)   avowal(アボワル)  

: oneself : white

例文・使い方

自明: 自明の理  自明ではない  自明的な  自明のこと赤裸々  自明のこと 

自白: 自白を強いる  自白する  自白成立  自白調書  虚偽自白 

似た言葉や関連語との比較

「自明」と「釈明」   「自明」と「自助」   「自明」と「自生」   「自明」と「明記」   「自明」と「自問」   「自白」と「自作」   「自白」と「蒼白」   「自白」と「白子」   「自白」と「腕白」   「自白」と「白隠」  
 

「前門」と「裏原」  「化物」と「駆込」  「照覧」と「見切」  「寿命」と「生存」  「媾曳」と「使嗾」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
無法地帯   経験則   当日券  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る