「結論」と「判定」 英語の意味と違い

スポンサードリンク

類似度

58.92%

読み方

結論: けつろん  「結論」の読み方

判定: はんてい  「判定」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

結論: 27画

判定: 15画

英語・英訳

結論: finalization(ファイナリゼイション)   end(エンド)   decision(デシジョン)   resolve(リゾルブ)   conclusion(コンクルージョン)   reason out(リーズン・アウト)  

: tie : argument

判定: find(ファインド)   awarding(アウォーディング)   perspicacity(パースピカシティー)   legal opinion(リーガル・オピニオン)   judge(ジャッジ)   decision(デシジョン)   finding(ファインディング)   judgment(ジャッジメント)  

: judgement : determine

例文・使い方

結論: 結論づけ  結論から遠ざかる  いきなり結論に持っていく  結論付け  結論を引き出す 

判定: 判定勝ち  2次判定  優劣を判定する  判定される  判定負け 

熟語

「判定〇〇」といえば?   「〇〇判定」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「結論」と「結晶」   「結論」と「終結」   「結論」と「言論」   「結論」と「本論」   「結論」と「両論」   「判定」と「断定」   「判定」と「想定」   「判定」と「限定」   「判定」と「談判」   「判定」と「定定」  
 

「大神」と「一陣」  「授受」と「受取証」  「上物」と「至妙」  「即席」と「高察」  「大度」と「宏大」 

時事ニュース漢字 📺
無気力   敵性国家   太陽電池  

今日の俗語 💬
「ひよる」の使い方

スポンサードリンク

トップへ戻る