「言及」と「約言」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

言及: げんきゅう  「言及」の読み方

約言: やくげん  「約言」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7

画数

言及: 10画

約言: 16画

英語・英訳

言及: reference(リファレンス)   note(ノート)   advert(アドゥバート)   allusion(アリュージョン)   explicitness(イクスプリサイトネス)   ref(レフ)   references(レファランシズ)   referencing(レファレンシング)  

: say : reach out

約言: summary(サマリー)   sum up(サム・アップ)  

: promise : say

例文・使い方

言及: 言及する  言及をおこなう  言及している第三者  言及しない 

約言: 約言する  約言すれば 

似た言葉や関連語との比較

「言及」と「前言」   「言及」と「寸言」   「言及」と「断言」   「言及」と「虚言」   「言及」と「後言」   「約言」と「小言」   「約言」と「妄言」   「約言」と「遺言」   「約言」と「言葉」   「約言」と「予約」  
 

「借家」と「借用」  「受益」と「純益」  「被害」と「惨状」  「生新」と「新人類」  「清明」と「神饌」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
人間拡張工学   二刀流   注目株  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る