「相違」と「面相」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

相違: そうい  「相違」の読み方

面相: めんそう  「面相」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

相違: 22画

面相: 18画

英語・英訳

相違: divergence(ディバージェンス)   discrepancy(ディスクレパンシー)   dispute(ディスピュート)   difference(ディファレンス)   far cry(ファー・クライ)   differ(ディファー)   disagreement(ディサグリーメント)   dissimilarity(ディシミラリティ)   diversities(ダイバーシティーズ)  

: inter- : difference

面相: countenance(カウンテナンス)   lineament(リニアメント)  

: mask : inter-

例文・使い方

相違: 相違が大きい  案に相違する  案に相違して  相違するところはない  相違ない確か 

面相: 面相が良くない  腑抜けた面相  御面相  百面相  怪人二十面相 

似た言葉や関連語との比較

「相違」と「諸相」   「相違」と「印相」   「相違」と「相対」   「相違」と「寝相」   「相違」と「相愛」   「面相」と「面目」   「面相」と「面会」   「面相」と「道面」   「面相」と「局面」   「面相」と「四面」  
 

「渾身」と「一進」  「差益」と「対価」  「絶大」と「大枚」  「根幹」と「収賄」  「枚挙」と「際物」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
震源地   電光石火   価値観  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る