「相棒」と「無相」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

相棒: あいぼう  「相棒」の読み方

無相: むそう  「無相」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

相棒: 21画

無相: 21画

英語・英訳

相棒: pal(パル)   buddy(バディー)   collaborator(コラボレイター)   cohort(コウホート)   partner(パートゥナー)   sidekick(サイドキック)  

: inter- : rod

無相:

: nothingness : inter-

例文・使い方

相棒: 相棒に  相棒にする  相棒を得る 

無相: 有無相通じる  無相門  無相無念  有相無相 

似た言葉や関連語との比較

「相棒」と「相伴」   「相棒」と「相図」   「相棒」と「相老」   「相棒」と「外相」   「相棒」と「相見」   「無相」と「無精」   「無相」と「無体」   「無相」と「相思」   「無相」と「無風」   「無相」と「無聊」  
 

「善心」と「好感」  「禁法」と「禁制」  「先頃」と「先非」  「一斉」と「小分」  「一端」と「来朝」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
大勝負   自己複製   価値観  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る