...人類の生存上に大切なる物資の有無相通の道を阻害する事甚しく...
大隈重信 「永久平和の先決問題」
...空観――実相無相...
種田山頭火 「其中日記」
...無相さんから久しぶりにたよりが来てゐた...
種田山頭火 「其中日記」
...――不在中に矢島さん来訪、失礼々々、夕方また来訪、無相君より来書、はるかに健康を祈る...
種田山頭火 「其中日記」
...また無相さんからも...
種田山頭火 「四国遍路日記」
...江畔老の無相庵に客となる...
種田山頭火 「旅日記」
...――・あるけばかつこういそげばかつこう(無相庵)・のんびり尿するそこら草の芽だらけ・浅間をまへにおべんたうは青草の・風かをるしの(マヽ)の国の水のよろしさは歩々生死...
種田山頭火 「旅日記」
...瑞巌寺(雲居禅師の無相窟)...
種田山頭火 「旅日記」
...「とにかくお互に有無相通じて急場をきりぬけよう...
豊島与志雄 「十一谷義三郎を語る」
...その寺の無相文雄といふ百數十年前の人は...
内藤湖南 「大阪の町人學者富永仲基」
...多く無相の名を以て行はれてゐる...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...十二月二十七日に「跡式無相違被下置」と云ふこととなつた...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...亡父跡式無相違被成下...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...「跡式無相違大御目付触流被仰附」と...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...衰へ候儀は無相違相聞え申候...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...それが一相(いっそう)ではなく無相(むそう)を指すのと同じ意味である...
柳宗悦 「工藝の道」
...一相即ち無相に居るのが吾々の実相なのである...
柳宗悦 「民藝四十年」
...その以前はいわゆる有無相通ずで...
柳田国男 「家の話」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??