「白波」と「白状」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

白波  「白波」の読み方

白状: はくじょう  「白状」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7

画数

白波: 13画

白状: 12画

英語・英訳

白波: surf(サーフ)   white water(ホワイト・ウォーター)   robber(ロバー)  

: white : waves

白状: confession(コンフェッション)   squeal(スクイール)   admit(アドミット)   confess(コンフェス)  

: white : status quo

例文・使い方

白波: 白波が立つ  白波をけ立てて  白波をけたてて 

白状: 白状する  白状しない  真実を白状させる 

似た言葉や関連語との比較

「白波」と「白球」   「白波」と「丹波」   「白波」と「音波」   「白波」と「荒波」   「白状」と「窮状」   「白状」と「糸状」   「白状」と「情状」   「白状」と「球状」   「白状」と「真白」  
 

「奮起」と「心待」  「回答」と「正答」  「調和的」と「転記」  「気付」と「乱入」  「一義」と「自身」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
大量虐殺   一目散   義経千本桜  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る