「苦痛」と「痛手」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

苦痛: くつう  「苦痛」の読み方

痛手: いたで  「痛手」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4

画数

苦痛: 20画

痛手: 16画

英語・英訳

苦痛: distress(ディストゥレス)   torment(トーメント)   twinge(トゥィンジ)   suffering(サファリング)   pang(パング)   pain(ペイン)   anguish(アングウィッシュ)   agony(アゴニー)   vexation(ベクセイション)   mental anguish(メンタル・アングウィッシュ)   throes(スロース)   griefs(グリーフス)   hellfire(ヘルファイヤー)   ow(アウ)   painfulness(ペインフルネス)   racks(ラックス)  

: suffering : pain

痛手: punishing(パニッシング)   ravages(ラヴィジズ)  

: pain : hand

例文・使い方

苦痛: 苦痛でない  お産の苦痛  苦痛が限界に達する  苦痛のない  聞くのが苦痛 

痛手: 観光地が痛手を負う  痛手を受ける  痛手を負う  痛手をこうむる  心の痛手 

似た言葉や関連語との比較

「苦痛」と「苦衷」   「苦痛」と「苦笑」   「苦痛」と「四苦」   「苦痛」と「苦心」   「苦痛」と「重苦」   「痛手」と「約手」   「痛手」と「凡手」   「痛手」と「手元」   「痛手」と「手網」  
 

「追熟」と「至妙」  「多方」と「一個」  「混乱」と「惨劇」  「我田引水」と「渇水」  「独特」と「異端者」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
著作物   無印良品   健康診断  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る