「建物」と「物色」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

建物: たてもの  「建物」の読み方

物色: ぶっしょく  「物色」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6

画数

建物: 17画

物色: 14画

英語・英訳

建物: fabric(ファブリック)   building complex(ビルディング・コンプレックス)   edifice(エディフィス)   structure(ストゥラクチュア)   building(ビルディング)   amphitheatre(アンフィシアター)   courtyards(コートヤーズ)   duomo(デュオモ)   edifices(エディフィスィズ)   glasshouse(グラスハウス)   outbuilding(アウトビルディング)   roofless(ルーフレス)  

: build : thing

物色: picking out(ピッキング・アウト)  

: thing : color

例文・使い方

建物: 建物の間を縫うような細道  建物明け渡し  建物目当て  寺の建物  60階建ての建物 

物色: 物色買い  物色する  植物色素  物色買 

熟語

「建物〇〇」といえば?   「〇〇建物」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「建物」と「産物」   「建物」と「物怖」   「建物」と「博物」   「建物」と「織物」   「建物」と「宝物」   「物色」と「宝物」   「物色」と「履物」   「物色」と「三色」   「物色」と「秋色」   「物色」と「物情」  
 

「絶妙」と「精彩」  「点前」と「終着」  「刺激」と「触発」  「年端」と「年寄」  「中仕切」と「原状」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
空白域   糖尿病網膜症   二者択一  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る