「産物」と「建物」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

産物: さんぶつ  「産物」の読み方

建物: たてもの  「建物」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

産物: 19画

建物: 17画

英語・英訳

産物: byproduct(バイプロダクト)   end product(エンド・プロダクト)   product(プロダクト)   metabolite(メタボライト)   fruit(フルート)   marine products(マリーン・プロダクツ)   fallout(フォールアウト)   corollaries(コロラリーズ)  

: products : thing

建物: fabric(ファブリック)   building complex(ビルディング・コンプレックス)   edifice(エディフィス)   structure(ストゥラクチュア)   building(ビルディング)   amphitheatre(アンフィシアター)   courtyards(コートヤーズ)   duomo(デュオモ)   edifices(エディフィスィズ)   glasshouse(グラスハウス)   outbuilding(アウトビルディング)   roofless(ルーフレス)  

: build : thing

例文・使い方

産物: 想像の産物  産物としての夢  空想の産物  創造の産物  特別栽培農産物表示ガイドライン 

建物: 立派な建物  屋敷の中の中心となる建物  建物正面の入口部分  高い建物  観点から見た建物 

熟語

「〇〇産物」の一覧  

「建物〇〇」といえば?   「〇〇建物」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「産物」と「代物」   「産物」と「履物」   「産物」と「産高」   「産物」と「鋳物」   「産物」と「地物」   「建物」と「獲物」   「建物」と「物臭」   「建物」と「物怖」   「建物」と「出物」   「建物」と「名物」  
 

「山肌」と「肌寒」  「一意専心」と「気楽」  「思慕」と「心待」  「反目」と「断絶」  「明察」と「御見」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
懐疑派   先発投手   卒業証書  

今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る