「響き」と「焼き」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

響き: ひびき  「響き」の読み方

焼き: やき  「焼き」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 1 2 3 4
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4

画数

響き: 24画

焼き: 16画

英語・英訳

響き: quality(クオリティー)   sound(サウンド)   influence(インフルエンス)   sonorities(ソノリティーズ)  

: echo

焼き: omelet(オムレット)   fried egg(フライド・エッグ)   jealousy(ジェラシイ)   broiling(ブロイリング)   crackle china(クラックル・チャイナ)   rusk(ラスク)   delft(デルフト)   braise(ブレイズ)   okonomiyaki(オコノミヤキ)  

: bake

例文・使い方

響き: 心が響き合う  響き渡る  特別な響きを持つ  異様な響き  厚みのある響き 

焼き: 直火焼き  焼き打  焼き肉ランチ  焼きナス  ホルモン焼き 

似た言葉や関連語との比較

「響き」と「影響」   「響き」と「反響」   「響き」と「音響」   「響き」と「残響」   「響き」と「交響」   「焼き」と「煮焼」   「焼き」と「壷焼」   「焼き」と「霜焼」   「焼き」と「焼討」  
 

「一度」と「一点」  「落差」と「寸断」  「希少」と「絶大」  「以後」と「出前」  「罪人」と「主犯」 

時事ニュース漢字 📺
唯一無二   予備選   不合格  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る