「無意識」と「無関心」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

無意識: むいしき  「無意識」の読み方

無関心: むかんしん  「無関心」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 1 2 3 4

画数

無意識: 44画

無関心: 30画

英語・英訳

無意識: involuntary(インボランタリイ)  

: nothingness : idea : discriminating

無関心: insouciance(インスーシアンス)   nonchalant(ナンシャラーント)   disregard(ディスリガード)   disinterest(ディスインタレスト)   detachment(デタッチメント)   indifference(インディファレンス)   nonchalance(ノンシャランス)   unconcern(アンコンサーン)  

: nothingness : connection : heart

例文・使い方

無意識: 無意識のうちに  無意識の状態になる  無意識に漏らす  無意識に  無意識に魅力を感じる 

無関心: 他人に無関心  無関心な  無関心になる  色恋に無関心おくて  無関心の対象 

似た言葉や関連語との比較

「無意識」と「無駄飯」   「無意識」と「得意顔」   「無意識」と「無計画」   「無意識」と「無作為」   「無意識」と「常識外」   「無関心」と「依存心」   「無関心」と「無気力」   「無関心」と「不動心」   「無関心」と「無影灯」   「無関心」と「心張棒」  
 

「転記」と「突進」  「未満」と「低劣」  「固執」と「黙従」  「着地」と「見時」  「平素」と「炯炯」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
提供者   機関銃   光回線  

今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る