「無相」と「無色」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

無相: むそう  「無相」の読み方

無色: むしょく  「無色」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6

画数

無相: 21画

無色: 18画

英語・英訳

無相:

: nothingness : inter-

無色:

: nothingness : color

例文・使い方

無相: 有無相通じる  無相門  無相無念  有相無相 

無色: 無色無臭の液体  無色透明な  無色中立  無色透明  無色界 

似た言葉や関連語との比較

「無相」と「位相」   「無相」と「無駄」   「無相」と「無益」   「無相」と「無役」   「無相」と「無一」   「無色」と「無私」   「無色」と「鉛色」   「無色」と「二色」   「無色」と「無上」   「無色」と「色品」  
 

「逆効果」と「逆事」  「絶大」と「通俗的」  「東宮」と「子宮」  「見識」と「弁別」  「順守」と「出始」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
想定外   大統領令   脱炭素  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る