「気味」と「水気」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

気味  「気味」の読み方

水気  「水気」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 1 2 3 4 5 6

画数

気味: 14画

水気: 10画

英語・英訳

気味: soupcon(スープソン)   trace(トゥレイス)   sentiment(センティメント)   tang(タング)   feeling(フィーリング)   tired(タイアード)  

: spirit : flavor

水気: damp(ダンプ)   wet(ウェット)  

: water : spirit

例文・使い方

気味: 小気味のよい  不気味な姿  底気味悪い  不気味な足音  小気味好い 

水気: 水気を出す  水気がなくなる  水気を失う  水気をたっぷり含ませる  水気の多い 

熟語

「〇〇気味」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「気味」と「侠気」   「気味」と「夜気」   「気味」と「正気」   「気味」と「気安」   「気味」と「気概」   「水気」と「気色」   「水気」と「水彩」  
 

「神社」と「礼拝堂」  「元気」と「娼妓」  「兼備」と「分化」  「邪険」と「惨烈」  「後天」と「昼時」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
多様性   衝撃的   不服従  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る