「気味」と「気候」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

気味  「気味」の読み方

気候: きこう  「気候」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

画数

気味: 14画

気候: 16画

英語・英訳

気味: soupcon(スープソン)   trace(トゥレイス)   sentiment(センティメント)   tang(タング)   feeling(フィーリング)   tired(タイアード)  

: spirit : flavor

気候: climate(クライメイト)   weather(ウェザー)   clime(クライム)  

: spirit : climate

例文・使い方

気味: 小気味よい  薄気味悪い  小気味好い  不気味な燐火  薄気味悪がり 

気候: ツンドラ気候  ステップ気候  季節の気候  国連気候変動サミット  気候変動サミット 

熟語

「〇〇気味」の一覧  

「気候〇〇」といえば?   「〇〇気候」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「気味」と「一味」   「気味」と「気障」   「気味」と「下味」   「気味」と「気象」   「気味」と「水気」   「気候」と「換気」   「気候」と「気軽」   「気候」と「気遣」   「気候」と「気短」   「気候」と「幼気」  
 

「巡察」と「離心」  「選択肢」と「択一」  「陰惨」と「白痴」  「学部」と「俗学」  「献立」と「食事」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
不服従   総監督   保護主義  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る