「気味」と「味覚」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

気味  「気味」の読み方

味覚: みかく  「味覚」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

画数

気味: 14画

味覚: 20画

英語・英訳

気味: soupcon(スープソン)   trace(トゥレイス)   sentiment(センティメント)   tang(タング)   feeling(フィーリング)   tired(タイアード)  

: spirit : flavor

味覚: taste(テイスト)   flavour(フレイバー)   palate(パラット)   sense of taste(センス・オブ・テイスト)   tastes(テイスツ)  

: flavor : memorize

例文・使い方

気味: 気味の悪い  不気味な笑い  小気味よさ  不気味な響き  この世のものではない不気味 

味覚: 味覚を皿に盛る  秋の味覚  味覚の秋  味覚をそそる  ペパーミントの味覚 

熟語

「〇〇気味」の一覧  

「味覚〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「気味」と「気弱」   「気味」と「暑気」   「気味」と「気楽」   「気味」と「意気」   「気味」と「素気」   「味覚」と「味見」   「味覚」と「錯覚」   「味覚」と「下味」   「味覚」と「辛味」  
 

「当分」と「転記」  「流星」と「巨星」  「主任」と「統領」  「実刑」と「凶報」  「斜度」と「向性」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
特別料金   秘密基地   市民科学  

今日の俗語 💬
「イチキタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る