「組立」と「棒立」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

組立: くみたて  「組立」の読み方

棒立: ぼうだ  「棒立」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5

画数

組立: 16画

棒立: 17画

英語・英訳

組立: mental synthesis(メンタル・シンセシス)   physical composition(フィジカル・コンポジッション)   composition(コンポジッション)   organization(オーガニゼイション)   fabrication(ファブリケイション)   structure(ストゥラクチュア)   construction(コンストゥラクション)   assembly(アセンブリー)   reconfiguring(リコンフィギュアリング)  

: association : stand up

棒立:

: rod : stand up

例文・使い方

組立: 組立て  組立単位  組立工  組立工場  組立家具 

棒立: 棒立ち  棒立ちになる  棒立ちとなる 

熟語

「組立〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「組立」と「組換」   「組立」と「骨立」   「組立」と「組成」   「組立」と「浮立」   「組立」と「脇立」   「棒立」と「自立」   「棒立」と「鉄棒」   「棒立」と「総立」   「棒立」と「金棒」  
 

「投射」と「投機」  「苗代」と「育種」  「突出」と「掲出」  「乾漆」と「壁塗」  「分散」と「分化」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
認知症   震源地   東新宿  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る