...彼は棒立ちになってしまった...
...クラスの前でプレゼンすると、棒立ち状態になる...
...棒立ちの人形を見かけた...
...驚きのあまり、彼女は棒立ちになってしまった...
...入り口で警備員が棒立ちで立っていた...
...棒立ちになってとびあがった...
海野十三 「怪星ガン」
...」給仕長は棒立になつた儘...
薄田泣菫 「茶話」
...やあっ! 何だいあれあ?棒立ちになった馬...
谷譲次 「踊る地平線」
...矢張そこに棒立に立つてゐた...
田山録弥 「海をわたる」
...ぽちゃぽちゃした面(かお)の、手拭をかぶって背には籠(かご)を背負っていたのが、峠というほどでないにしても、上下一里はある山路の中を、いい気になって、鄙唄をうたいながら来たのを、こちらから呼び止めたのは、雲をつく田山白雲でしたから、「え!」その当座、右の姉さんは、ぴったりと唄をやめて、棒立ちになり、同時にワナワナとふるえ出したもののようです...
中里介山 「大菩薩峠」
...棒立ちのまま行方を追う眼...
中村清太郎 「ある偃松の独白」
...加十は電報を握ったまま棒立ちになっていたが...
久生十蘭 「魔都」
...娘だけが石の上に棒立に立つて...
ビョルンステェルネ・ビョルンソン Bjornstjerne Bjornson 宮原晃一郎訳 「鷲の巣」
...みんな棒立になりました...
ナサニエル・ホーソン Nathaniel Hawthorne 三宅幾三郎訳 「ワンダ・ブック――少年・少女のために――」
...一瞬フェンウィックは棒立ちになり...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「謎の四つ指」
...棒立ちになって眺めていた...
本庄陸男 「石狩川」
...渡船のなかに棒立ちになって...
本庄陸男 「石狩川」
...――二頭の馬は前脚を挙げて棒立ちになるかと見れば...
牧野信一 「夜見の巻」
...涙をいっぱいたたえて棒立ちになったまま...
正岡容 「寄席」
...」男は棒立ちになって...
室生犀星 「香爐を盗む」
...男は棒立ちに立っている...
シュニッツレル Arthur Schnitzler 森鴎外訳 「みれん」
...杢助は棒立ちになっていた...
山本周五郎 「似而非物語」
...棒立ちになったとみると...
山本周五郎 「花も刀も」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??