「心外」と「核心」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

心外  「心外」の読み方

核心: かくしん  「核心」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3 4 5
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4

画数

心外: 9画

核心: 14画

英語・英訳

心外: unexpected(アンエクスペクティド)  

: heart : outside

核心: heart and soul(ハート・アンド・ソウル)   point(ポイント)   crux(クラックス)   issue(イシュー)   core(コアー)   cor(コア)   cruxes(クラクシズ)   epicentre(エピセンター)   piths(ピズ)   umbilicus(アンビリカス)  

: nucleus : heart

例文・使い方

心外: 心外な  心外な批判  心外な思いも寄らない  心外にも  心外に思う 

核心: 核心に切り込む  核心が現れる  核心をついた  短い言葉で核心をつく  物事の核心をつく 

熟語

「核心〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「心外」と「屋外」   「心外」と「外堀」   「心外」と「心早」   「心外」と「限外」   「心外」と「戒心」   「核心」と「苦心」   「核心」と「一心」   「核心」と「心遣」   「核心」と「決心」   「核心」と「抗心」  
 

「凌駕」と「突出」  「強力」と「苛烈」  「分娩」と「小分」  「仮託」と「順守」  「声色」と「大音声」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
震源地   東新宿   時限爆弾  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る