「振動」と「能動」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

振動: しんどう  「振動」の読み方

能動: のうどう  「能動」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

画数

振動: 21画

能動: 21画

英語・英訳

振動: thrill(スリル)   vibration(バイブレイション)   vibrate(バイブレイト)   librates(リブレイツ)   nutation(ヌーテーション)   oscillation(オシレーション)   oscillations(オシレーションズ)   trilled(トリルド)   trilling(トリリング)  

: shake : move

能動: active voice(アクティブ・ボイス)  

: ability : move

例文・使い方

振動: ゼロ点振動  プラズマ振動  ランダム振動  耳に聞こえる物の振動  周囲に伝わる音の振動 

能動: 能動的に作動する  能動的な  能動カテーテル  能動的に 

熟語

「振動〇〇」といえば?   「〇〇振動」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「振動」と「動向」   「振動」と「微動」   「振動」と「動画」   「振動」と「振出」   「振動」と「発動」   「能動」と「才能」   「能動」と「煽動」   「能動」と「尾能」   「能動」と「言動」   「能動」と「不能」  
 

「雪辱」と「陰気」  「楽観」と「志望」  「視覚器」と「顕現」  「年下」と「老年期」  「呪法」と「妖術」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
認知症   一風堂   自己複製  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る