「表示」と「指示」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

表示: ひょうじ  「表示」の読み方

指示: しじ  「指示」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5

画数

表示: 13画

指示: 14画

英語・英訳

表示: exhibit(エクジビット)   label(レイベル)   display(ディスプレイ)   state(ステイト)   indication(インディケイション)   show(ショー)   digital display(ディジタル・ディスプレイ)   expression(エクスプレッション)   presentation(プレゼンテイション)   indicate(インディケイト)   overtures(オーバーチュアーズ)   renouncement(リナウンスメント)   Showing(ショーイング)   showings(ショーウィングズ)   spectrogram(スペクトログラム)   waveforms(ウェーブフォームズ)  

: surface : show

指示: index(インデックス)   bid(ビッド)   denotation(ディノゥテイション)   command(コマンド)   orient(オリエント)   show(ショー)   guidance(ガイダンス)   identification(アイデンティフィケイション)   designation(デジグネイション)   order(オーダー)   instruction(インストゥラクション)   rubric(ルーブリック)   direct(ダイレクト)   call attention(コール・アテンション)   refer(リファー)   diminuendo(ディミヌエンドウ)  

: finger : show

例文・使い方

表示: 本人の意思表示  同じ考えの意思表示  不承認の意思表示  カロリー表示  表示シール 

指示: 指示を出す  指示がないと動けない  指示待ち  指示された  細かく指示を出す 

熟語

「表示〇〇」といえば?   「〇〇表示」の一覧  

「指示〇〇」といえば?   「〇〇指示」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「表示」と「表彰」   「表示」と「表記」   「表示」と「表徴」   「表示」と「表決」   「表示」と「明示」   「指示」と「指先」   「指示」と「掲示」   「指示」と「五指」   「指示」と「頭指」   「指示」と「旗指」  
 

「時日」と「日割」  「下降」と「縮減」  「即席」と「大抵」  「実年」と「永年」  「尋常」と「奇知」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
生産的   火災旋風   責任準備金  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る