「指摘」と「指揮」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

指摘: してき  「指摘」の読み方

指揮: しき  「指揮」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

画数

指摘: 23画

指揮: 21画

英語・英訳

指摘: show(ショー)   call attention(コール・アテンション)   point out(ポイント・アウト)  

: finger : pinch

指揮: lead(リード)   leadership(リーダーシップ)   conducting(コンダクティング)   command(コマンド)   conduct(コンダクト)   deal(ディール)   order(オーダー)   direct(ダイレクト)   organise(オーガナイズ)  

: finger : brandish

例文・使い方

指摘: 指摘される  的確な指摘  指摘の通り  その指摘は当たらない  手厳しい指摘 

指揮: 指揮する  指揮をとる  指揮のポジション  指揮権の発動  不屈の指揮官 

熟語

「指揮〇〇」といえば?   「〇〇指揮」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「指摘」と「指揮」   「指摘」と「鼻摘」   「指摘」と「指図」   「指揮」と「指図」   「指揮」と「指切」   「指揮」と「指令」   「指揮」と「指圧」  
 

「声色」と「高音」  「極上」と「随一」  「独奏」と「独走」  「小生」と「少女」  「閉鎖」と「引合」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
微小重力   女人禁制   事故物件  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る