「指定」と「指使」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

指定: してい  「指定」の読み方

指使  「指使」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

指定: 17画

指使: 17画

英語・英訳

指定: attribute(アトリビュート)   identification(アイデンティフィケイション)   qualification(クオリフィケイション)   designation(デジグネイション)   set(セット)   assignation(アサイネイション)   specify(スペシファイ)  

: finger : determine

指使:

: finger 使: use

例文・使い方

指定: M指定  アール指定  R18指定  指定する  テロ支援国家指定 

指使: 指使い 

熟語

「指定〇〇」といえば?   「〇〇指定」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「指定」と「指南」   「指定」と「定時」   「指定」と「定刻」   「指定」と「指針」   「指定」と「五指」   「指使」と「使者」   「指使」と「使嗾」   「指使」と「指呼」   「指使」と「物指」   「指使」と「小使」  
 

「管掌」と「車掌」  「激怒」と「大乱」  「転嫁」と「敗走」  「代償」と「令息」  「軍事大国」と「軍歴」 

時事ニュース漢字 📺
酷暑日   治安維持   成年式  

今日の俗語 💬
「サクチケ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る