...坐標で空間を指定するのはそれゆえ一定の操作の結果です...
アルベルト・アインスタイン 石原純訳 「相対性理論」
...定價一部金十八錢郵税二錢△半年分前金税共一圓十錢△一年分同二圓十錢廣告料 菊判一頁金十五圓 半頁金八圓(明44・2・1「創作」第二卷第二號)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜前金購讀及び廣告申込は必ず左記發行所宛の事又爲替劵に豫め受取人を指定する時は發行所同番地石川一とせられたし...
石川啄木 「無題」
...ただ機械的に視線の方向と距離とその移行する順序を厳密に指定することがしばしばあった...
伊丹万作 「演技指導論草案」
...それもはるか郊外にある墓地を指定するなんていうことを...
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「イオーヌィチ」
...物理的体系の「自由度(デグリー・オブ・フリーダム)」の増加とともにその状態を指定するに必要な尺度の読み取りの数もいくらでも増加する...
寺田寅彦 「記録狂時代」
...それだから年号と年数と干支とを併記して或(あ)る特定の年を確実不動に指定するという手堅い方法にはやはりそれだけの長所があるのである...
寺田寅彦 「自由画稿」
...俳句に取つてそれ程に大事な季節を直接に指定する天文の季題の句にどんなものがあるかを點檢して見る...
寺田寅彦 「天文と俳句」
...今日世界の人民に向かってその将来の命運を指定するの標的なり...
徳富蘇峰 「将来の日本」
...「――世界の形勢如何に推移するや全く無關心なる――日本國政府と交渉するに當り――若干の避泊港を日本沿岸に指定するが如き...
徳永直 「光をかかぐる人々」
...そういう原則を指定するなら...
戸坂潤 「社大党はファッショ化したか?」
...併し同時に私は人々がそれを範疇以外の既知の何かとして指定することをも許さない...
戸坂潤 「範疇としての空間に就いて」
...主君の言葉として出鱈目(でたらめ)な日にちを指定する...
中島敦 「牛人」
...もし実験者の方で指定する場合には前日に通知しておく必要がある...
中谷宇吉郎 「千里眼その他」
...時間と場所を明瞭に指定する筈だ...
野村胡堂 「青い眼鏡」
...あの額縁この表紙を選定し指定するに過ぎない...
萩原朔太郎 「装幀の意義」
...敵の降将に降伏条件を指定する時のような...
平林初之輔 「犠牲者」
...これにまぜる薬草を採取するのにある日ある時を指定するとか...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...生産さるべき織物を指定する...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索