「指使」と「指数」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

指使  「指使」の読み方

指数: しすう  「指数」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

画数

指使: 17画

指数: 22画

英語・英訳

指使:

: finger 使: use

指数: price level(プライス・レベル)   index(インデックス)   producer price index(プロデューサー・プライス・インデックス)   consumer price index(コンシュウマー・プライス・インデックス)   price index(プライス・インデックス)   stock market index(ストック・マーケット・インデックス)   figure of merit(フィギュアー・オブ・メリット)   business index(ビジネス・インデックス)   exponent(エクスポウネント)   retail price index(リテイル・プライス・インデックス)   indices(インディシーズ)  

: finger : number

例文・使い方

指使: 指使い 

指数: ソーシャル・キャピタル指数  ミゼリー指数  べき指数  国家ブランド指数  マザーズ指数 

熟語

「〇〇指数」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「指使」と「指揮」   「指使」と「酷使」   「指使」と「十指」   「指使」と「指図」   「指使」と「心使」   「指数」と「員数」   「指数」と「対数」   「指数」と「数回」   「指数」と「指摘」   「指数」と「数奇」  
 

「弊害」と「汚点」  「依拠」と「茫乎」  「終着地」と「素地」  「金品」と「合金」  「周囲」と「外的」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
無理心中   栄養満点   中国産  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る