「食指」と「指令」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

食指: しょくし  「食指」の読み方

指令: しれい  「指令」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5

画数

食指: 18画

指令: 14画

英語・英訳

食指: index finger(インデックス・フィンガー)  

: eat : finger

指令: command(コマンド)   edict(イーディクト)   order(オーダー)   directive(ダイレクティブ)  

: finger : orders

例文・使い方

食指: 食指が動く  隣国に食指を動かす  食指が動かない  食指が動く関心を呼び起こされる  食指が動く心を引かれる 

指令: 指令を出す  指令する  指令部  通信指令  指令塔 

熟語

「指令〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「食指」と「副食」   「食指」と「指標」   「食指」と「中食」   「食指」と「二食」   「食指」と「足指」   「指令」と「厳令」  
 

「駐屯」と「駐留軍」  「閉鎖集団」と「群集」  「屈服」と「着目」  「追伸」と「自在」  「弾頭」と「着弾」 

時事ニュース漢字 📺
無理心中   正念場   暗号資産  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る