「指示」と「指令」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

指示: しじ  「指示」の読み方

指令: しれい  「指令」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5

画数

指示: 14画

指令: 14画

英語・英訳

指示: index(インデックス)   bid(ビッド)   denotation(ディノゥテイション)   command(コマンド)   orient(オリエント)   show(ショー)   guidance(ガイダンス)   identification(アイデンティフィケイション)   designation(デジグネイション)   order(オーダー)   instruction(インストゥラクション)   rubric(ルーブリック)   direct(ダイレクト)   call attention(コール・アテンション)   refer(リファー)   diminuendo(ディミヌエンドウ)  

: finger : show

指令: command(コマンド)   edict(イーディクト)   order(オーダー)   directive(ダイレクティブ)  

: finger : orders

例文・使い方

指示: 避難指示エリア  指示待ち人間  指示に従う  実力者の指示  指示を待つ 

指令: 指令者  指令部  指令所  指令塔  指令型経済 

熟語

「指示〇〇」といえば?   「〇〇指示」の一覧  

「指令〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「指示」と「指名」   「指示」と「暗示」   「指示」と「誇示」   「指示」と「指数」   「指示」と「公示」   「指令」と「指摘」   「指令」と「辞令」   「指令」と「頭指」   「指令」と「指紋」  
 

「絹糸」と「垂涎」  「吸着」と「即断」  「料亭」と「飲食店」  「発散」と「分化」  「即席」と「齟齬」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
動脈硬化   汚染水   核保有国  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る