「指定」と「指令」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

指定: してい  「指定」の読み方

指令: しれい  「指令」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5

画数

指定: 17画

指令: 14画

英語・英訳

指定: attribute(アトリビュート)   identification(アイデンティフィケイション)   qualification(クオリフィケイション)   designation(デジグネイション)   set(セット)   assignation(アサイネイション)   specify(スペシファイ)  

: finger : determine

指令: command(コマンド)   edict(イーディクト)   order(オーダー)   directive(ダイレクティブ)  

: finger : orders

例文・使い方

指定: アール指定  R15指定  指定エリア  指定する  テロ支援国家指定 

指令: 指令する  指令部  指令所  通信指令  指令型経済 

熟語

「指定〇〇」といえば?   「〇〇指定」の一覧  

「指令〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「指定」と「定額」   「指定」と「定職」   「指定」と「勘定」   「指定」と「定員」   「指定」と「定時」   「指令」と「号令」   「指令」と「指名」   「指令」と「禁令」   「指令」と「指定」   「指令」と「令室」  
 

「対抗心」と「巡察」  「狂言」と「口気」  「躍起」と「身軽」  「審査」と「検分」  「因循」と「素因」 

時事ニュース漢字 📺
無理心中   栄養満点   中国産  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る