「所在」と「地点」 英語の意味と違い

スポンサードリンク

類似度

74.84%

読み方

所在: しょざい  「所在」の読み方

地点: ちてん  「地点」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

所在: 14画

地点: 15画

英語・英訳

所在: position(ポジション)   whereabouts(ウェアアバウツ)  

: place : exist

地点: topographic point(トポグラフィク・ポイント)   point(ポイント)   location(ロケイション)   spot(スポット)  

: ground : spot

例文・使い方

所在: 犯人の所在  所在なげに  相手の所在がわからない  所在なさをやり過ごす  所在なげ 

地点: 折り返し地点  ある地点で合う  1日の折り返し地点  繋がる地点  発する地点 

熟語

「所在〇〇」といえば?  

「〇〇地点」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「所在」と「所感」   「所在」と「札所」   「地点」と「拠点」   「地点」と「布地」   「地点」と「加点」   「地点」と「死地」  
 

「生育」と「産前」  「怒涛」と「荒波」  「後日」と「予期」  「具現」と「一進」  「爽快」と「精気」 

時事ニュース漢字 📺
車中泊   原子力発電   全会一致  

今日の俗語 💬
「ひよる」の使い方

スポンサードリンク

トップへ戻る