「後述」と「後進」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

後述: こうじゅつ  「後述」の読み方

後進: こうしん  「後進」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

画数

後述: 17画

後進: 20画

英語・英訳

後述:

: behind : mention

後進: back up(バック・アップ)  

: behind : advance

例文・使い方

後述: 後述する 

後進: 後進性が残る  後進に道を譲る  後進性の残る  後進性が目立つ  後進たち 

熟語

「後進〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「後述」と「後進」   「後述」と「後部」   「後述」と「祖述」   「後述」と「後金」   「後述」と「後家」   「後進」と「発進」   「後進」と「最後」   「後進」と「後妻」   「後進」と「秋後」   「後進」と「丹後」  
 

「先端的」と「前提」  「減衰」と「減収」  「根分」と「利分」  「後進」と「退転」  「説得」と「懇望」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
点検商法   不活発   認知症  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る