「局面」と「真面」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

局面: きょくめん  「局面」の読み方

真面  「真面」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

局面: 16画

真面: 19画

英語・英訳

局面: aspect(アスペクト)   phase(フェイズ)   new phase(ニュー・フェイズ)   stages(ステージズ)  

: bureau : mask

真面: front(フロント)   rectitude(レクティテュード)  

: true : mask

例文・使い方

局面: 大事な局面  重大な局面  潮目の局面  最終局面になだれ込む  苦しい局面 

真面: しゃれが分からない.生真面目  真に受ける真面目  歯ごたえのある真面目  紳士的な真面目  真面目を発揮する 

熟語

「〇〇局面」の一覧  

「真面〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「局面」と「両面」   「局面」と「上面」   「局面」と「小面」   「局面」と「図面」   「局面」と「曲面」   「真面」と「見真」   「真面」と「真人」   「真面」と「界面」   「真面」と「水面」   「真面」と「真逆」  
 

「初期」と「初値」  「大衆」と「大層」  「突如」と「一意専心」  「虚脱」と「病弊」  「調達」と「干拓」 

時事ニュース漢字 📺
絶対零度   記憶喪失   異常気象  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る