「局面」と「真面」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

局面: きょくめん  「局面」の読み方

真面  「真面」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

局面: 16画

真面: 19画

英語・英訳

局面: aspect(アスペクト)   phase(フェイズ)   new phase(ニュー・フェイズ)   stages(ステージズ)  

: bureau : mask

真面: front(フロント)   rectitude(レクティテュード)  

: true : mask

例文・使い方

局面: 政治の局面  難しい局面  回復局面を迎える  局面を迎える  最終局面になだれ込む 

真面: 不真面目な  真面目を発揮  真に受ける真面目  歯ごたえのある真面目  真面目さが首を絞める 

熟語

「〇〇局面」の一覧  

「真面〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「局面」と「強面」   「局面」と「前面」   「局面」と「表面」   「局面」と「難局」   「局面」と「南面」   「真面」と「面体」   「真面」と「書面」   「真面」と「面積」   「真面」と「譜面」   「真面」と「湖面」  
 

「等辺」と「辺際」  「希求」と「百様」  「乾漆」と「乾板」  「富裕」と「頑丈」  「絵画」と「画筆」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
火災旋風   金融商品   違和感  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る