...故に自由離婚は不真面目なる人々をして徒らに多大の自由を享楽せしむるものであるといふ反対論があるが...
エレン・ケイ 伊藤野枝訳 「恋愛と道徳」
...そんな不真面目な人生観は...
高神覚昇 「般若心経講義」
...その友人のお母さんの不真面目なのが癪(しゃく)にさわりました...
高浜虚子 「俳句とはどんなものか」
...不真面目な酔いどれ調にも似ているが...
太宰治 「花吹雪」
...不真面目なんだ」「君の性質ではそうだろう...
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」
...彼はその不真面目な...
富ノ沢麟太郎 「あめんちあ」
...醜悪なる銅像等凡て新しき時代が建設したる劣等にして不真面目なる美術を駆逐し...
永井荷風 「霊廟」
...少なくともその不真面目な...
中里介山 「大菩薩峠」
...どこと云って不真面目なところが出て来(き)ようはずがないじゃないか...
夏目漱石 「明暗」
...無芸な不真面目な女...
牧野信一 「小川の流れ」
...貴方のやうな全く取得のない不真面目なさうして涙を持たぬ人はつくづく愛想が尽きたのです...
牧野信一 「蚊」
...「貴方は涙のない不真面目な人間だ...
牧野信一 「蚊」
...何も彼も決して不真面目な動機から行つたわけではないんだから……」そして塚越は...
牧野信一 「塚越の話」
...あたしは叔父様のような不真面目な酔っ払いは嫌いなんですもの...
森本薫 「女の一生」
...地方から起った神聖な精神的運動、又は真剣な殖産興業等の事業は、それ等が土地で企画されているうちは、まことに真剣で且つ純真であるが、一度東京に持ち込まれると、忽ちその真剣味が抜き取られて、空虚な、不真面目な、汚らわしいものと化せられてしまう...
夢野久作 「東京人の堕落時代」
...諸君が攻撃されるような不真面目なものでは絶対にないのである...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...何たる不真面目な客観性が自分たちの中にあるのだろう...
横光利一 「夜の靴」
...そんな不真面目な言葉で片附けておしまいになるもんじゃないわ...
横光利一 「旅愁」
便利!手書き漢字入力検索