「局面」と「難局」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

局面: きょくめん  「局面」の読み方

難局: なんきょく  「難局」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 1 2 3 4 5 6 7

画数

局面: 16画

難局: 25画

英語・英訳

局面: aspect(アスペクト)   phase(フェイズ)   new phase(ニュー・フェイズ)   stages(ステージズ)  

: bureau : mask

難局: crisis(クライシス)   challenge(チャレンジ)   impasse(インパース)   difficulty(ディフィカルティー)  

: difficult : bureau

例文・使い方

局面: 大事な局面  重大な局面  回復局面を迎える  上昇局面での通過点  最終局面になだれ込む 

難局: 難局に遭遇  難局に立たされる  難局には耐え得ない  難局にある  難局に直面する 

熟語

「〇〇局面」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「局面」と「面体」   「局面」と「強面」   「局面」と「局地」   「局面」と「平面」   「局面」と「帳面」   「難局」と「結局」   「難局」と「難中」   「難局」と「局地」   「難局」と「盗難」   「難局」と「局留」  
 

「眼前」と「足下」  「電熱」と「蒸熱」  「布告」と「告知」  「夫妻」と「大奥様」  「固執」と「閣外」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
非協力的   長時間   危機的  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る