「寒冷」と「冷淡」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

寒冷: かんれい  「寒冷」の読み方

冷淡: れいたん  「冷淡」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

画数

寒冷: 19画

冷淡: 18画

英語・英訳

寒冷: cold(コールド)   frigidity(フリジディティー)  

: cold : cool : cool

冷淡: cold(コールド)   insensibility(インセンシビリティ)   frigidity(フリジディティー)   cool(クール)   bloodlessness(ブラッドレスネス)   impassiveness(イムパーシブネス)   impassivity(インパシヴィティ)   impersonality(インパーソナリティー)   indifference(インディファレンス)   nonchalance(ノンシャランス)   tastelessness(テーストレスネス)   unconcern(アンコンサーン)  

: cool : cool : thin

例文・使い方

寒冷: 寒冷化させる  寒冷しゃ  寒冷な  寒冷の候を迎える  寒冷の地 

冷淡: 冷淡な態度  冷淡な態度でそしる  冷淡な扱いなどを受ける  冷淡な扱い  冷淡に扱う 

熟語

「寒冷〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「寒冷」と「冷水」   「寒冷」と「寒中」   「冷淡」と「淡水」   「冷淡」と「湯冷」   「冷淡」と「冷酷」   「冷淡」と「冷視」   「冷淡」と「淡淡」  
 

「居中」と「住地」  「残月」と「夕間暮」  「出先」と「引替」  「立飲」と「痛飲」  「因循」と「呆然」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
有志連合   調停者   逆輸入  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る