「定理」と「定性」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

定理: ていり  「定理」の読み方

定性: ていせい  「定性」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

定理: 19画

定性: 16画

英語・英訳

定理: theory(スィオリー)   theorem(スィオレム)   theorems(セオリームズ)  

: determine : logic

定性: stability(スタビリティー)   equilibrium(イクイリブリアム)   definitiveness(デフィニティブネス)   exclusivity(エクスクルーシブティ)   inconsistency(インコンシステンシー)   metastability(メタスタビリティー)   positivity(ポジティビティ)  

: determine : sex

例文・使い方

定理: フェルマーの最終定理  フェルマの大定理  フェルマーの大定理  不動の定理 

定性: 安定性に欠ける  安定性の喪失  定性的リスクアセスメント  定性的リスク・アセスメント  固定性ブリッジ 

熟語

「〇〇定性」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「定理」と「判定」   「定理」と「理外」   「定理」と「同定」   「定理」と「定評」   「定理」と「理運」   「定性」と「決定」   「定性」と「性能」   「定性」と「定点」   「定性」と「真性」   「定性」と「算定」  
 

「告知」と「審問」  「返納」と「返事」  「強引」と「難壁」  「落人」と「漂流者」  「狙撃」と「発射」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
大競争   原型炉   早慶上智  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る