「姿勢」と「大勢」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

姿勢: しせい  「姿勢」の読み方

大勢  「大勢」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
1 2 3 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

画数

姿勢: 22画

大勢: 16画

英語・英訳

姿勢: carriage(キャリッジ)   posture(ポスチュアー)   attitude(アティテュード)   position(ポジション)   high profile(ハイ・プロファイル)   low profile(ロウ・プロファイル)   sprawling(スプローリング)   stances(スタンセズ)   stillness(スティルネス)  

姿: figure : forces

大勢: throng(スロング)   host(ホウスト)   multitude(マルティテュード)   crowd(クラウド)  

: large : forces

例文・使い方

姿勢: 浮き姿勢  低姿勢で  とんがった姿勢  ~という姿勢で向き合う  這うような姿勢腹ばう 

大勢: 大勢の  大勢に順応しない  大勢の買い物客  大勢で  大勢たいせい 

熟語

「姿勢〇〇」といえば?   「〇〇姿勢」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「姿勢」と「態勢」   「姿勢」と「軍勢」   「姿勢」と「無勢」   「姿勢」と「優勢」   「姿勢」と「豪勢」   「大勢」と「大赦」   「大勢」と「大国」   「大勢」と「伊勢」   「大勢」と「加勢」   「大勢」と「正大」  
 

「半天」と「干天」  「筋道」と「百歩」  「社団」と「楽団」  「公吏」と「公証」  「模写」と「画稿」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
純増額   価値観   音楽療法  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る