「方式」と「型式」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

方式: ほうしき  「方式」の読み方

型式  「型式」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3 4 5 6
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6

画数

方式: 10画

型式: 15画

英語・英訳

方式: formula(フォーミュラ)   operating procedure(オペレイティング・プロシージャー)   charge account credit(チャージ・アカウント・クレディット)   fashion(ファッション)   cooling system(クーリング・システム)   method(メソッド)   lean(リーン)   marc(マーク)   third rail(サード・レイル)   connectionless(コネクションレス)   hydroelectricity(ハイドロエレクトリシティ)   shotgun(ショットガン)   touchandgo(タッチアンドゴー)  

: direction : style

型式: model(モデル)   analog(アナログ)  

: mould : style

例文・使い方

方式: わらしべ長者方式  マルチョイ方式  センター方式  ミサイル誘導方式  スケアードストレート方式 

型式: 型式かたしき  型式証明  型式指定 

熟語

「〇〇方式」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「方式」と「正式」   「方式」と「親方」   「方式」と「奥方」   「方式」と「単式」   「方式」と「式典」   「型式」と「模型」   「型式」と「式家」   「型式」と「形式」   「型式」と「旧型」   「型式」と「株式」  
 

「鉄道」と「新幹線」  「養殖」と「婿養子」  「執筆」と「文芸」  「切迫」と「収攬」  「小粋」と「難事」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
桂離宮   障害者   公認心理師  

今日の俗語 💬
「バレキス」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る