「地蔵」と「地響」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

地蔵  「地蔵」の読み方

地響: じひびき  「地響」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

画数

地蔵: 21画

地響: 26画

英語・英訳

地蔵: jizo(ジゾー)  

: ground : storehouse

地響:

: ground : echo

例文・使い方

地蔵: 石のお地蔵様  石の地蔵をきめる  石の地蔵で坐りがよい  お地蔵さま 

地響: 地響き  地響きを立てる  地響きがずんと腹に来る  地響きがする 

熟語

「地蔵〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「地蔵」と「天地」   「地蔵」と「蔵書」   「地蔵」と「地割」   「地響」と「地蔵」   「地響」と「音響」   「地響」と「白地」  
 

「余剰」と「累積」  「犯人像」と「犯行」  「列挙」と「別格」  「快感」と「心意」  「滑走」と「転進」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
意味不明   過激派   西遊記  

今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る