「采配」と「喝采」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

采配: さいはい  「采配」の読み方

喝采: かっさい  「喝采」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

采配: 18画

喝采: 19画

英語・英訳

采配: direction(ダイレクション)  

: dice : distribute

喝采: big hand(ビッグ・ハンド)   plaudit(プローディト)   hand clapping(ハンド・クラッピング)   applause(アプローズ)   clap(クラップ)   ovation(オベイション)   cheer(チアー)   acclamation(アクラメイション)  

: hoarse : dice

例文・使い方

采配: 采配を振る  《誤用》采配をふるう  采配をふる  言葉の采配  水際立った采配ぶり 

喝采: 喝采の嵐  喝采を博す  やんやの喝采  喝采を浴びる  喝采される 

似た言葉や関連語との比較

「采配」と「風采」   「采配」と「配剤」   「采配」と「配色」   「采配」と「配慮」   「采配」と「按配」   「喝采」と「大喝」   「喝采」と「恐喝」   「喝采」と「恫喝」   「喝采」と「采振」   「喝采」と「風采」  
 

「堅気」と「強弱」  「賦課」と「付属」  「留意」と「先遣」  「相剋」と「間柄」  「著書」と「信書」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
見舞金   中国産   無理心中  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る