「品書」と「品種」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

品書: しながき  「品書」の読み方

品種: ひんしゅ  「品種」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14

画数

品書: 19画

品種: 23画

英語・英訳

品書: catalogue(カタログ)   listing(リスティング)  

: goods : write

品種: english toy spaniel(イングリッシュ・トイ・スパニエル)   form(フォーム)   strain(ストゥレイン)   description(ディスクリプション)   sort(ソート)   cultivar(カルティヴァー)  

: goods : species

例文・使い方

品書: 品書き  お品書き  納品書 

品種: 有望品種  品種改良  侵入品種  植物品種  多品種販売 

熟語

「〇〇品種」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「品書」と「品目」   「品書」と「手品」   「品書」と「書籍」   「品書」と「図書」   「品書」と「裏書」   「品種」と「火種」   「品種」と「品数」   「品種」と「納品」   「品種」と「接種」   「品種」と「品定」  
 

「明度」と「来朝」  「目方」と「容認」  「精励」と「才気」  「性分」と「身状」  「指摘」と「誤植」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
万博記念公園   蝦夷富士   南京事件  

今日の俗語 💬
「イチキタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る